各線天神駅より徒歩5分

矯正歯科

矯正歯科をご検討の方へ

矯正歯科をご検討の方へ

近年、歯並びに悩みを抱える方が非常に増えてきており、特に天神エリアでも矯正歯科への関心が高まっています。新型コロナウイルスの影響でマスク生活が続いたこともあり、「マスクをしている間に矯正治療を始めたい」と考える方が増加し、矯正歯科のニーズはこれまで以上に高まっていると実感しています。

天神オーラルケアクリニックの矯正歯科では、単に歯並びをきれいに整えるだけでなく、「しっかり噛める」「正確に発音できる」といった機能的な側面までを重視した総合的な矯正治療を行っています。見た目の美しさ(審美性)と口腔機能の向上を両立させることで、健康で快適な毎日をサポートいたします。

また、当院では月に2回、矯正歯科を専門とする女性歯科医師が診療を担当しており、初めて矯正治療を受ける方や、不安をお持ちの方でも安心してご相談いただける環境を整えています。カウンセリングから治療計画のご提案、装置の選定まで丁寧に対応し、それぞれのライフスタイルやご要望に合わせたオーダーメイドの矯正治療を提供しています。

天神で信頼できる矯正歯科をお探しの方は、ぜひ天神オーラルケアクリニックまでお気軽にご相談ください。ご自身の理想の歯並びと、快適な噛み合わせを一緒に実現しましょう。

当院が行う
矯正歯科の特徴

すべての治療が完結できる

すべての治療が完結できる

当院では一般歯科医が在籍しておりますので、矯正治療時に発見された虫歯歯周病を他院に行くことなく完結させることができます。 一般歯科医と矯正医が協力し、治療の優先順位や理想の噛み合わせ、歯列を実現していきます。

お口の衛生状態を清潔に保つことができる

お口の衛生状態を清潔に保つことができる

天神オーラルケアクリニックには経験豊富な歯科衛生士が常駐しており、ブラケット矯正(ワイヤー矯正)を行っている患者さまのお口の衛生状態を常に良好に保つサポートを行っています。矯正中は装置の影響で磨き残しが増えやすく、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、プロによる口腔ケアが非常に重要です。

当院では、定期的なクリーニングを通して、歯列矯正中もお口の中を清潔に保ちながら、安心して治療を続けていただける体制を整えています。天神で矯正治療をお考えの方は、衛生管理までしっかり対応している当院にぜひご相談ください。

幅広い年齢層に対応

幅広い年齢層に対応

お子様から成人の方、ご年配の方まで幅広い年齢層に対応しています。当院の矯正医は、子供の矯正を担当していたこともあり、お子様の矯正治療も得意としております。もちろん、成人の方の症例もありますので、ご安心ください。
矯正医の症例は、各不正歯列のページからご覧になれます。

幅広い装置に対応

幅広い装置に対応

当院では成人に対して、ブラケット矯正(ワイヤー矯正)・インビザライン(マウスピース型矯正装置)での治療を行っています。
お子様の矯正に関しても、床矯正〜ブラケット矯正まで対応しておりますので、患者様のニーズに適した装置をご提案させていただきます。

矯正治療にこだわりを持つ

矯正治療にこだわりを持つ

装置の見える見えない、審美的な改善を目的とした矯正治療も大切ですが、やはり治療後に支障がなく、生活のクオリティがワンステップ高まるような治療を行いたいと思っています。

対応できる
不正歯列

叢生

叢生
叢生は、歯が生えるスペースが得られず、窮屈に生えてくるためデコボコした歯列になることです。

八重歯

八重歯
八重歯は叢生の一種で、
犬歯が前に飛び出ている状態の不正歯列です。

開咬

開咬
開咬は上下の前歯に隙間があり、柔らかい食事も噛み切れない状態の不正歯列です。

すきっ歯

すきっ歯
すきっ歯は全体的な隙間がある空隙歯列と前歯2本に隙間がある正中離開の2種類あります。

過蓋咬合

過蓋咬合
過蓋咬合は、上の歯が下の歯に覆い被さるほど深い噛み合わせの状態です。

上顎前突(出っ歯)

上顎前突(出っ歯)
上顎前突は出っ歯とも呼ばれており、お口が閉じられないほど上の歯が前に出ている状態です。

受け口(下顎前突)

受け口
受け口は下の歯が上の歯より前に出ている状態です。しゃくれるような見た目が特徴の不正歯列です。

当院で
対応できる装置

大人の矯正装置

  • ブラケット装置
    (メタルブラケット・ホワイトワイヤー)
  • インビザライン
    (マウスピース型矯正装置)、強度がある

子供の矯正装置

  • 床矯正
    (拡大床、アクティブプレート、バイトプレート、ジャンピングプレート)
  • 機能矯正
    (ムーシールド・バイオネーター・ツーブロックス・T4K)
  • インビザラインファースト
    (お子様用のインビザライン)

患者様の幅広い症状、要望に対応できるよう、様々な装置に対応しています。

矯正治療の流れ

矯正歯科の費用

検査診断料
38,500円(税込)
ワイヤー矯正(全額)
880,000円(税込)
ワイヤー矯正(部分)
495,000円(税込)
便宜抜歯
3,300円(税込)
インプラントアンカー
33,000円(税込)
リテーナー費用
55,000円(税込)
毎月の調整費用
5,500円(税込)

※検査後の説明は検査日とは別に頂戴します。(約1時間程度)
ご不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。

矯正治療の
よくある質問

矯正治療は痛いと聞きますが、本当ですか?
はい、矯正治療中には個人差はあるものの、痛みを感じることがあります。天神オーラルケアクリニックでも、初めての矯正で痛みに不安を感じてご相談に来られる方は少なくありませんが、これは歯が少しずつ動き始めているサインと捉えていただければと思います。通常、この痛みは数日で自然に治まっていきますので、どうぞご安心ください。気になる場合は、適切な対処法もご案内いたします。
矯正歯科は何歳から始めることができますか?
一般的には上下の前歯部4本が永久歯に生え変わっているというのが目安と言われていますが、不安になられた場合は一度ご相談にいらしてください。 矯正治療の必要性がない場合、必要な場合についてご説明致します。
矯正歯科に年齢制限はありますか?
歯槽骨(歯を支える骨)が健康な状態であれば、何歳からでも矯正治療を始めることができます。60歳を超えて矯正治療をされるかたも多くいらっしいますので、悩みを抱えたままにせずお気軽にご相談ください。
ブラケット矯正は虫歯になりやすいと聞きましたが?
矯正器具を装着していると、ブラッシングが通常時よりも難しくなるため、磨き残しが発生し、虫歯や歯周病のリスクは高まります。しかし、正しいブラッシング方法を習得していただければ、そのリスクを下げることができます。また、当院の歯科衛生士によるクリーニングを併用することで、リスクは極めて低くなります。
矯正治療中の通院頻度を教えて下さい
矯正装置をつけている状態の場合は、月1回が目安となります。 保定期間に入ると、3〜4ヶ月に1回が目安となります。
矯正治療にかかる期間を教えてください
患者様の症例によって変わります。お口を拝見させていただくと、おおよその治療期間はわかりますが、個々人によって様々なため、正確にこの期間で治るとは明言することはできません。

モニターを募集しています

当院では、学会や論文での発表を目的としたモニター協力を募集しております。
当院の治療方針や考え方にご理解いただける方にご協力いただけますと幸いです。

※モニターは無料ではございませんが、モニター価格にてご案内いたします。
※詳しい条件などは、モニター募集専用ページをご覧ください。

詳しくはこちら 

天神で矯正歯科なら天神オーラルケアクリニック

天神で矯正歯科をお探しの方は、ぜひ天神オーラルケアクリニックへお越しください。当院では、矯正を専門とする歯科医師が在籍しており、患者さま一人ひとりの歯並びや噛み合わせの状態を丁寧に診査し、最適な治療プランをご提案いたします。

当院の矯正治療は、見た目の美しさだけでなく、「しっかり噛める」という機能面まで重視しているのが特長です。ワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)など、症例やライフスタイルに合わせて最適な方法をお選びいただけます。

矯正治療は長期間にわたることも多いため、通いやすい立地と丁寧なサポート体制が重要です。天神駅からすぐの便利な立地にある当院では、安心して通院いただける環境を整えています。

天神で矯正歯科なら、豊富な実績と丁寧な診療で信頼される天神オーラルケアクリニックまで、ぜひお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談下さい

お口に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
患者様に耳を傾け、誠実に対応致します。

WEB予約はこちら
※ご予約の前にお読みください

診療時間 10:00〜18:00

10:00 ~ 18:00

受付時間:10:00〜12:30・13:00〜17:00

休診:木・日 (木・日以外の祝日は診療いたします)
※連休は診療日が変更になる可能性があります。