各線天神駅より徒歩5分

噛める、見た目が良い入れ歯

入れ歯が噛めないと
諦めないでください

入れ歯が噛めないと諦めないでください

入れ歯で相談にいらっしゃる患者さんの悩みは「噛めないから食事が楽しめない」という相談が最も多いです。

中には、噛めないことが理由で入れ歯を装着しないで放置したままになっているかたもいらっしゃいます。

でも、諦めないでください。噛める入れ歯を作ることは可能です。
ただ、入れ歯は天然歯ではありません。使い続けていると必ず調整や修理が必要なときがきます。

また噛めないと悩まないためにも、きちんとメンテナンスに通いましょう。

入れ歯を作るのは難しい

入れ歯を作るのは難しい

「型を取って、完成した入れ歯を入れる。」
入れ歯は誰にでも作れる簡単な治療であると思われがちですが、実は最も難易度の高い補綴物です。

患者さんのお口の中は十人十色です。
歯を失った原因・失った歯の数や場所・骨の厚み・噛み合わせの高さなど、全く同じ人はいません。

つまり、歯型を取って入れ歯を製作するといった画一的な方法で患者さんに適した入れ歯は残念ながら完成することはありません。
失った歯を補うという対症療法的な考え方では良い入れ歯を設計することはできません。入れ歯をできるだけ快適に長く使用してもらうこと、修理をすることで長く使える長期的な視点を念頭に置くことが重要です。

入れ歯は種類で決めるものではない

入れ歯は種類で決めるものではない

バネのない入れ歯、金属床の入れ歯など様々な種類がありますが、当院は種類で入れ歯を決めることはおすすめしておりません。その理由は、その種類があなたのお悩みや問題を解決することにならないかもしれないからです。

では、どうするべきなのか?
それは、第一にあなたのご要望を叶えることです。

  • 噛めるようになりたい
  • 入れ歯だとわからないようにしてほしい
  • 入れ歯が外れるのが嫌だからしっかり固定されるものがよい

など

これらの要望をお聞かせください。

次に、当院からご提案をします。

  • 歯の欠損本数が多いから、このような設計が望ましい
  • 奥歯に歯がないから。1本インプラントを土台にしたほうが噛めるようになる
  • 審美性を重視した入れ歯はこのような問題があるから、強度を高めましょう
  • 長期的にこの歯がどれだけ持つかわからないので、失ったとしても修理して今の入れ歯を使い続けられる設計にしましょう

など

あなたの要望を伺った上で、入れ歯本来の目的である機能回復の視点と変わりうるお口の中を想定したご提案を行います。互いに納得できたものが、あなたにとって最適な入れ歯なのです。

当院の入れ歯の選択肢について

入れ歯は種類ではない。と言っても、どのような選択肢があるのかを知りたいと思いますので、下記に目的ごとに使用する入れ歯を記載します。

部分入れ歯

部分入れ歯の選択肢

  • インプラントデンチャー(インプラントを土台に入れ歯を固定)
  • コーヌステレスコープ義歯(茶筒の原理で歯を固定する)
  • 金属床義歯
  • ノンクラスプデンチャー(金属で強度を高めることも可能)
  • 保険の部分義歯
総入れ歯

総入れ歯の選択肢

  • インプラントオーバーデンチャー(インプラントで総入れ歯を固定する)
  • インプラントブリッジ(インプラントを6本埋入し、ブリッジにする)
  • 金属床義歯
  • 精密レジン床義歯
  • 保険の総義歯

このような選択肢を用意しています。
患者さんのお口の状態や侵襲度を考慮して、決定していきます。

入れ歯製作の流れ

実際に治療する入れ歯の種類によって変わりますので、一般的な流れをご紹介します。

入れ歯に関する
よくある質問

入れ歯が外れるのですが、作り直しが必要ですか?
一度拝見させて頂き、調整で対応できる場合と再製をおすすめする場合がございます。
入れ歯は噛めないイメージがありますが、噛めますか?
噛める様になるために全力でお手伝いいたします。
インプラントが怖いです。入れ歯でも大丈夫ですか?
構いません。一度ご使用になっていただいてから再度考えてみても良いかと考えます。

モニターを募集しています

当院では学会発表や論文発表を目的とした、モニター募集をしています。
当院の考え方に理解をいただける方は、ご協力いただけると幸いです。

※モニターは無料ではありません。
※モニター割引をいたします。詳細はモニターページをご覧ください。

詳しくはこちら 

お気軽にご相談下さい

お口に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
患者様に耳を傾け、誠実に対応致します。

WEB予約はこちら
※ご予約の前にお読みください

診療時間 10:00〜18:00

10:00 ~ 18:00

受付時間:10:00〜12:30・14:00〜17:00

休診:木・日 (木・日以外の祝日は診療いたします)
※連休は診療日が変更になる可能性があります。