当院では虫歯治療を行うにあたり、下記のような特徴があります。
治療の痛みを抑えるために麻酔を打ちますが、歯科治療の中で痛みを感じる一番の理由がこの麻酔注射です。この最初の段階で痛みを強く感じると不安を持ちながら治療をすることになってしまうため、あらゆる方法を駆使し、痛みを限りなく抑えた麻酔注射を行います。
虫歯が少しでも残ってしまえば、再発の原因を残したまま治療が完了することになります。う蝕検知液を使用しながら、虫歯を確実に除去していきます。
治療中に唾液や隣接してる歯から細菌が侵入し、感染してしまうことがあります。そうならないような対策を行い、感染防止をなるべく起こさないように徹底します。
自分の歯に勝るものはありません。ご自身の歯をできるだけ残せるように治療を進めていきます。また、残念ながら抜歯になってしまった際も、その理由を正しく患者酸に伝えられるように詳細までお伝え致します。
残念ながら、治療後に再発してしまう方がいらっしゃいます。
もっと早く診れたら再発せずに済んだ・・・という経験もしています。患者様にメンテナンスの重要性を知って頂くと共に、再発の原因を断つ治療を行います。
口腔内には細菌がいます。普段その最近はおとなしいのですが、食べかすなどに含まれる糖を栄養として酸を作り出します。(ミュータンス酸と言います。)
通常、唾液緩衝能といって、唾液の自浄作用を使って酸性に傾いた歯を中性に戻す役割があるのですが、酸性に傾いている時間が長ければながいほど、酸によって歯が溶かされてしまうので虫歯になります。
歯磨きを怠ってしまったり、磨き残しがあると虫歯になると言われるのはこのためです。
虫歯になると、以下のような症状が発生します。下記のどれか一つでも当てはまった場合は、歯科医院で診てもらいましょう。
このようなわかりやすい症状があります。また、この状態を放置すると
と言った症状が出てきます。
これは歯の神経にまで虫歯が到達してしまった場合や、歯の神経が死んでしまい、歯の根にまで虫歯が進行してしまっている状態です。
この様な症状の場合は、根管治療(歯内療法)が必要になります。詳しくは根管治療のページをご覧ください。
エナメル質の表層に軽度の脱灰が見られるため、白濁している状態になる。痛みがないため、虫歯だと気付きにくいのが特徴です。
エナメル質に限局した状態です。大半の場合は痛みがありません。歯の溝が黒くなったり、フロスがひっかかる感じがしたら、受診をおすすめします。この段階で治療することができれば、痛みも治療も費用も最小限で済みます。
虫歯が象牙質にまで到達した状態です。冷たいものがしみたり、甘いものがしみる、噛むと痛いなどの症状を感じます。温かいもので違和感を感じ始めたら、神経付近にまで虫歯が進行している状態です。早急に歯科医院を受診しましょう。
虫歯が神経にまで到達した状態です。何もしなくても痛い状態が続き、温かいものがしみたり、我慢できない痛みが襲ってきます。そのまま放置してしまうと、虫歯は進行し続け、最終的には歯の根にまで到達します。
また、突然痛みが無くなる段階があります。これは神経が壊死してしまったサインになりますので、歯を残すためには一刻も早い治療が求められます。
虫歯が進行し続けると、最終的には歯の根しか残らない状態になってしまいます。この状態になると、歯を残すことは厳しくなり、抜歯を選択せざるを得ない場合があります。
また、抜歯をせずに放置をし続けると、骨髄炎になり、顎が腫れたり発熱したりします。「痛みがなくなったから」と言って放置せずに、きちんと治療を行いましょう。
歯が残せる場合
歯が残せない場合
隣接面のカリエスが認められた。 治療時には、唾液などに含まれる細菌によって、再感染してしまうことを防ぐために、ラバーダムを装着して治療を行いました。
現在はCRにて仮封鎖し、インレーでの対応になる予定です。
6番のインレーを除去すると、こちらも二次虫歯になっていることがわかります。この症例を見て虫歯は再発するということ、側面からも虫歯になることをご理解いただきたいと思います。
印象採得後、完成したセラミックインレーです。 セットする際には噛み合わせを考慮した調整を行い、力のバランスを取りました。 虫歯を進行させる一つの要因である咬合性外傷のリスクやインレーの割れや欠けを予防するためにも噛み合わせの調整はとても大切になります。
患者様には、虫歯で歯を失う原因は再治療を繰り返すことであることを理解いただき、定期検診によるメンテナンスを行っていきます。
麻酔の痛みを軽減させるため、いくつかの取り組みをしています。
インレー(詰め物)
保険診療:メタル
自由診療:・ゴールド ・ジルコニア ・セラミック
クラウン(被せ物)
保険診療:メタル・前装冠
自由診療:・ゴールド ・メタルボンド・ジルコニア ・セラミック
上記のような種類に対応しています。それぞれの特性がありますので、治療部位や咬合力などを考慮した上で、選択肢を患者様にご提供します。
お口に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
患者様に耳を傾け、誠実に対応致します。
診療時間 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00 ~ 18:00 |
---|
受付時間:10:00〜12:30・14:00〜17:00
休診:木・日 (木・日以外の祝日は診療いたします)
※連休は診療日が変更になる可能性があります。
©Tenjin Oralcare Clinic ALL Rights Reserved.