こんにちは、今里歯科クリニック院長の今里です。前回は私の歯科医師としての歩みについてお話ししました。今回は、私が日々の診療で最も大切にしている「患者さまとのコミュニケーション」についてお伝えします。
「どんな治療をされるんだろう…」「痛くないかな…」 初めて来院される多くの患者さまは、こうした不安を胸に秘めていらっしゃいます。私の父から受け継いだ診療哲学の中でも、この患者さまの不安に寄り添うことが最も重要だと考えています。 歯科医院の診療チェアに座ると、どんなに勇敢な方でも少し緊張するものです。だからこそ私たちは、治療を始める前のカウンセリングを何よりも大切にしています。診療室で白衣を着た私たちが話すひとつひとつの言葉が、患者さまの心に届くよう心がけています。
当院では、初診時にまず患者さまのお話に耳を傾けることから始めます。
「いつから気になっているのか」 「何が不安なのか」 「どのような治療を希望されているのか」
こうした対話を通じて、患者さまご自身も気づいていなかった本当の悩みが見えてくることがあります。治療の選択肢が広がることもあれば、逆に本当に必要な治療が明確になることもあるのです。
私は勤務医時代に、「一本の歯だけを診ていても患者様を良い方向へ導くことはできない」と学びました。同様に、「患者さまの言葉だけを聞いていても、本当の悩みに応えることはできない」と考えています。言葉の奥にある思いを読み取り、情報を整理するお手伝いをすることが、真のカウンセリングだと信じています。
事例:恐怖心を乗り越えた30代女性の患者さま
ある30代の女性患者さまは、「歯の黄ばみが気になる」という主訴で来院されました。通常であれば、ホワイトニングや審美治療のご提案で終わるかもしれません。しかし、丁寧にカウンセリングを行う中で、過去の歯科治療での恐怖体験が不安の根底にあることがわかりました。
実は「治療が怖い」という気持ちが、「せめて見た目だけでも」という思いにつながっていたのです。私たちはそのお気持ちに寄り添い、まずは治療の流れを実際の症例写真や治療中の映像をモニターで一緒に見ながらご説明しました。
「こんな風に少しずつ進めていきますよ」 「ここで痛みを感じたらすぐに教えてくださいね」 「いつでも休憩できますからご安心ください」 内容をしっかり理解いただいた上で、無理のないペースで治療をスタート。現在は定期メンテナンスにも安心して通院いただいています。そして何より嬉しいことに、「歯医者が怖くなくなりました」と笑顔で話してくださるようになりました。
「見える説明」で不安を解消
当院では、インフォームド・コンセント(説明と同意)を徹底しています。これは単に治療内容を説明して同意書にサインをいただくという形式的なものではありません。
口腔内カメラによるリアルタイム映像やレントゲン画像、過去の治療例をお見せしながら、「目で見て分かる説明」を行うことで、言葉だけでは伝わりにくい不安や疑問をしっかり解消しています。
「何をされるか分からない」ことが不安の大きな原因だと考えているからこそ、私たちは「患者さまとの対話」と「見える説明」を何よりも大切にしています。
前回のコラムでお伝えした通り、私は「治療して治す」ことよりも「病気にならない口腔環境づくり」が歯科医師の本当の役割だと考えています。そして、その土台となるのが患者さまとの信頼関係です。 スタッフ一同、毎朝のミーティングでも「患者さまの気持ちに寄り添う」ことを確認し合っています。受付から診療、会計まで、クリニック全体で温かいコミュニケーションを心がけています。 だからこそ、当院で働くスタッフには「技術」だけでなく「心」も重視してほしいと伝えています。患者さまのわずかな表情の変化や言葉に敏感になり、常に気持ちに寄り添える歯科医療者を目指しています。
歯科治療は、信頼関係からはじまります。どんな些細なことでも、まずはお気軽にご相談ください。あなたのお口の健康だけでなく、心の不安も一緒に解消できるよう、私たちはしっかりとお話を聞く準備ができています。
次回のコラムでは、当院が導入している最新の歯科医療技術や設備についてご紹介します。技術革新が、どのように患者さまの治療体験を快適にし、治療の質を高めているのかをお伝えしていきます。
どうぞお楽しみに。
お口に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
患者様に耳を傾け、誠実に対応致します。
診療時間 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00 ~ 18:00 |
---|
受付時間:10:00〜12:30・13:00〜17:00
休診:木・日 (木・日以外の祝日は診療いたします)
※連休は診療日が変更になる可能性があります。
©Tenjin Oralcare Clinic ALL Rights Reserved.