各線天神駅より徒歩5分

根管治療

根管治療
(歯内療法)とは?

根管治療は歯を保存するために行う治療です。

治療内容としては、虫歯が進行して壊死してしまった神経を取り除く抜髄治療と、根尖(歯根の先端)にまで感染が及んでしまった場合に専用の器具を用いて根管内を清掃する感染根管治療に分けられます。

今までは抜歯の適応となっていた中等度〜重度の虫歯に対して、根管治療をすることで「歯を残せる可能性」が格段に高まりました。歯科医療の進歩を感じられる治療法の一つです。

根管治療は
中等度〜重度の
虫歯治療です

虫歯の進行でいうとC3〜C4に該当します。虫歯が神経にまで到達すると、何もしていなくても激しい痛みがある、温かいものがしみるなどの症状を感じます。概ね、痛みに耐えられなくなり来院されると、神経に虫歯が到達している状態です。このときに行う治療が抜髄治療です。

抜髄治療で済ませることができれば、歯を残すことは可能です。しかし、この激痛を痛み止めなどでやり過ごしてしまうと、いきなり痛みがなくなるタイミングがあります。それは神経が壊死してしまった合図です。この状態になると、「虫歯が治った」と勘違いをしてしまい、そのまま放置をする方がいらっしゃいます。

放置している間に虫歯は進行していき、最終的には根尖(歯根の先端)にまで進行します。そうなると、根尖で炎症が起きることで激痛に襲われます。その炎症によって膿が溜まり、歯槽骨と呼ばれる歯を支える骨が溶かされる「根尖性歯周炎」になります。

その状態で治療を始めると、感染根管治療が必要になります。感染根管治療は、歯根の数や歯根が複雑であるなどの理由で治療回数が増えるだけでなく、治療の難易度も高くなり、状況によっては歯を残すことが困難になります。

このような状態になる前に、治療を行ってほしいと歯科医療従事者としては強く思います。

根管治療の
症状リスト

  • 温かいものがしみる
  • 何もしていないのにズキズキと痛い
  • 冷たいものが長い時間しみる
  • 痛みが急に治まった
  • 再度激痛に襲われた
  • 歯茎にできもののような袋がある

1〜3で治療を開始できれば歯を残せる可能性は格段に高くまります。4番以降は、気付いた時点でなるべく早く治療をすることをおすすめ致します。

根管治療の流れ

C4レベルの虫歯を根管治療で保存した例

患者情報
30代 女性
主訴
左下の奥歯を放置していたので治療したい。痛みはなく、失活歯の状態だった。
診断結果
c4のカリエス
治療内容
根管治療、ガッタパーチャポイントでの根管充填
治療期間
2回(根管治療終了まで)
治療におけるリスク
再発のリスクがある。
必ず歯を残せるわけではない。
状態によっては歯内療法専門医と連携する必要がある。
費用
保険診療(被せ物をセラミックにした場合は自由診療となります)

治療前の状況

虫歯を放置してしまったため、C4レベルにまで進行しており、歯間部の概ねが溶かされてしまっている状態でした。 痛みがないとのことでしたが、デンタルレントゲンを撮影すると、神経は壊死している状態でした。

骨から膿が飛び出しフィステル(嚢胞が骨を突き破り、歯茎にまで進行している状態です。)この写真で見ると、歯冠がない部分の歯茎がふくらんでいるのがわかると思います。

治療後の写真

結果的に2回の治療で完了することができました。C4まで進むと歯を残すことが危ぶまれ、必要に応じては歯内療法専門医との連携が必要になる可能性があります。

しかし今回は、根管治療+ガッタパーチャポイントと呼ばれる根管充填といった一般的な方法で歯を残すことができました。 継続的なメンテナンス(定期検診)によって経過観察を行い、出来る限り歯を守る努力をしています。

深いカリエスの症例

深い虫歯の治療後、MTAセメントで神経を保存した症例

患者情報
14歳 女性
主訴
別の歯医者さんで虫歯があると言われたがほっといた。
診断結果
う蝕症 第二度〜三度
治療内容
虫歯の除去、MTAセメントの使用
治療期間
処置自体は即日 経過観察を行い問題がなければ詰め物の処置を別途行う
治療におけるリスク
痛みが強く出た場合は神経をとる場合あり
費用
3万円

※ クリックして拡大することができます。

根管治療の
よくある質問

痛みが急にひいたのですが、これは治ったのですか?
治っていません。神経が壊死してしまったサインの可能性が高いです。そのまま放置せずに、早めに治療を行いましょう。
歯の神経を残すメリットを教えて下さい
歯の神経は、噛む感覚や刺激を脳に伝える、歯に血液を運ぶなどの役割があります。つまり、歯の神経を失うということは、これらの機能を失います。また、血液が運ばれないことで枯れた花のように歯が脆くなってしまい、歯の寿命を短くしてしまう可能性が高くなります。  歯の神経を残すことは、ご自身の歯を長く使っていくためにもとても重要な役割があるのです。
歯を残すメリットを教えて下さい
自分の歯を再生させることはできません。欠損補綴(ブリッジ・インプラント・入れ歯)にはない、噛み心地の良さや違和感の無さ、元来人間に備わっている機能は天然歯にしかありません。抜髄した後でも定期的にメンテナンスして、ご自身の歯を残すことは精神的にも経済的にも良いのです。
根管治療をせずに放置するとどうなりますか?
残念ながら抜歯をするケースが多くなります。最大限歯を残す努力を致しますが、残すことで他の歯に負担をかけてしまうリスクもあります。放置をせずにきちんと治療を行っていただきたいと強く思います。
根管治療をしても再発するのですか?
治療の成功率は80%から90%と言われています、残念ですが再発するケースもあります。

お気軽にご相談下さい

お口に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談下さい。
患者様に耳を傾け、誠実に対応致します。

WEB予約はこちら
※ご予約の前にお読みください

診療時間 10:00〜18:00

10:00 ~ 18:00

受付時間:10:00〜12:30・14:00〜17:00

休診:木・日 (木・日以外の祝日は診療いたします)
※連休は診療日が変更になる可能性があります。